健保からのお知らせ

2019/11/01

被扶養者の資格確認調査(検認)を行います 〔検認に関するQ&A〕

 2019(令和元)年度被扶養者資格確認調査(検認)の実施に伴い、被保険者等からよくあるお問い合わせをQ&A形式にて掲載しましたので、ご確認ください。
 
  <被扶養者資格確認調査(検認)>とは
  健康保険法施行規則及び厚生労働省通達に基づき、被扶養者として認定を受けている人が、
 現在も認定要件を満たしているかの再確認を行うものです。

 

■今回の調査対象となる被扶養者
  ・本年3月末日までに認定を受けた18歳以上の方で、被保険者の配偶者を除きます。
   ※1945(昭和20)年11月1日から2001(平成13)年4月1日までの間に生まれた方。

   ※本年10月24日現在の在籍データを使用。

   ※認定日は、現在所持している被保険者証の資格認定欄の日付で判断します。

   ※認定時や前回の検認結果により、当健保組合が調査対象外と判断した方を除きます。

 

 ○対象となる被扶養者の被保険者へは、事業所を通じて調査票をお送りしています。

 

 

添付ファイル