健保からのお知らせ

2022/07/01

お薬の新しい受け取り方(リフィル処方せん)がはじまりました

 国の制度として、令和4年4月から「リフィル処方せん」が導入されました。

 「リフィル処方せん」とは、医師によって定められた回数と期限内で、繰り返し使用可能な「処方せん」を指します。

 この「リフィル処方せん」の発行を受けると、何度も医療機関へ受診しなくても、一枚の「処方せん」で複数回にわたり薬を受け取ることが可能となり、「処方せん」を受け取るための通院時間等を抑えられるだけでなく、医療費負担も軽減できるといった、患者さんにとってはメリットの多い仕組みです。

 概要や留意点等については、健康保険組合連合会において、「リフィル処方せん」の特設サイト(下記リンク、または添付ファイル内の「QRコード」参照)が公開されておりますので、ご確認ください。

 

 

■健康保険組合連合会ホームページ特設サイト

 https://www.kenporen.com/refill_prescription/

添付ファイル